サイバーセキュリティ担当大臣
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 00:27 UTC 版)
「サイバーセキュリティ」の記事における「サイバーセキュリティ担当大臣」の解説
サイバーセキュリティ戦略本部に関する事務を担当する国務大臣の通称としてサイバーセキュリティ担当大臣と呼ぶことがある。事務局であるNISCは内閣官房に属するが、同国務大臣は担当大臣や内閣府特命担当大臣とも異なる無任所大臣であり、辞令等によってサイバーセキュリティ担当とする補職が行われているものではない。デジタル市場競争本部の設置について(2019年9月27日閣議決定)などにおいて、本部員に「サイバーセキュリティ戦略本部に関する事務を担当する国務大臣」が指定されている。
※この「サイバーセキュリティ担当大臣」の解説は、「サイバーセキュリティ」の解説の一部です。
「サイバーセキュリティ担当大臣」を含む「サイバーセキュリティ」の記事については、「サイバーセキュリティ」の概要を参照ください。
- サイバーセキュリティ担当大臣のページへのリンク