ゴッドストライカー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 02:16 UTC 版)
「トミカヒーロー レスキューフォース」の記事における「ゴッドストライカー」の解説
レスキューストライカーとレスキューセイバー、及び5機の中型ビークルが合体した巨大ビークル。輝がオメガズッケインに対抗して考え出した物である。合体パターンはダークダーエンに近いもので、違いは後ろ半分がセイバーになってその上にターボが合体している点とライザーのはしご部分とドーザーの装着位置が左右逆になっている点。このために作られたカード「オープンアップ」で全ビークルのリミッターを解除することでレスキューマックスドリルドーザー以上のパワーを発揮するが、同時にエンジンにも過負荷がかかるため長時間の運用には危険が伴う。ファイナルレスキューはパーツを分離しつつ全てのビークルのエネルギーを込めたドリルで相手を貫くストライカーアタック。急ごしらえの為、合体・ファイナルレスキュー共にレスキューコマンダーにカードを通さない(合体時はコマンダーの数字キーでコマンドを入力していた)。
※この「ゴッドストライカー」の解説は、「トミカヒーロー レスキューフォース」の解説の一部です。
「ゴッドストライカー」を含む「トミカヒーロー レスキューフォース」の記事については、「トミカヒーロー レスキューフォース」の概要を参照ください。
- ゴッドストライカーのページへのリンク