コーナー‐ブルックとは? わかりやすく解説

コーナー‐ブルック【Corner Brook】


コーナーブルック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/12 08:28 UTC 版)

コーナーブルック

(写真:コーナーブルック市街を臨む)
座標:北緯48度57分00秒 西経57度57分00秒 / 北緯48.95000度 西経57.95000度 / 48.95000; -57.95000
基礎データ
カナダ
 ニューファンドランド・ラブラドール州
都市名 コーナーブルック
英語名 City of Corner Brook
入植日 1956年
面積 148.27 km²
標高 海抜 0m - 304m
人口 2011年
 - 市域 19,886 人
 - 人口密度 135.5 人/km²
時間帯 ニューファンドランド標準時(NST)、UTC-3:30
夏時間 ニューファンドランド夏時間(NDT)、UTC-2:30
市外局番 +1-709
公式サイト
コーナーブルックの位置

コーナーブルック(Corner Brook)はカナダ東部のニューファンドランド・ラブラドール州にある都市。ニューファンドランド島の西海岸、ベイ・オブ・アイランズ湾の奥にあり、ハンバー川(Humber River)の河口にあたる。州の主産業の一つであるパルプ製造や新聞紙製造が盛ん。市の面積は135.6平方km、市の人口は2001年調査で20,103人(都市圏では25,747人)。

歴史

イギリスの海図製作者・探検家であるジェームズ・クックは、ニューファンドランド島の地図製作で名をあげた。コーナーブルック周辺の地理を最初に調査して地図に残したのは彼であった。クックは1767年の夏の間、彼はベイ・オブ・アイランズ周囲を調査しており、彼が作成した地図の複製が市内のジェームズ・クック記念碑に飾られている。

この町は、もともと別々の産業を有する異なった4つの町からなっていた。漁業の町カーリング(Curling)、小売業の町コーナーブルック・ウェスト(Corner Brook West、別名ハンバー・ウェスト Humber West)、鉄道の町コーナーブルック・イースト(Corner Brook East、別名ハンバーマウス Humbermouth)、そしてパルプ業と製紙業の町タウンサイト(Townsite、またはコーナーブルック Corner Brook)である。1956年、これら4つの自治体が合併して現在のコーナーブルック市になった。

1999年、コーナーブルックは、島内の他の市であるディアーレイク(Deer Lake)、パサデナ(Pasadena)、スティーブンビル(Stephenville)とともに、隔年開催されるカナダ全国スポーツ競技大会カナダ・ゲームズ(Canada Games)の開催都市となった。競技場ペプシ・センター(当時のカナダ・ゲームズ・センター)はこのために建設されたものである。また2000年にはコーナーブルックでトライアスロンの世界大会が開催された。

コーナーブルックは、この地域最大の雇用主である「コーナーブルック・パルプ製紙会社(Corner Brook Pulp & Paper Mill)」の本拠地である。また、この市はニューファンドランド島西部の地域医療、商業と小売、政府サービス、教育(メモリアル大学の分校、サー・ウィルフレッド・グリーンフェル大学がある)の中心地でもある。また近年、コーナーブルックには、カナダ大西洋岸地域で最大の映画撮影所「アトランティック・スタジオズ・コーポレーティブ(The Atlantic Studios Cooperative)」がペプシ・センター内に開設された。

コーナーブルック市街

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コーナー‐ブルック」の関連用語

コーナー‐ブルックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コーナー‐ブルックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコーナーブルック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS