コーサージとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コーサージの意味・解説 

コサージュ

(コーサージ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/18 03:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

コサージュ (Corsage) は、女性ドレス衣服に着ける花飾り。コサージとも呼ばれる。生花あるいは製の造花リボン、チュールから作り、慶事の服装を引き立たせるために・胸部・腰部などの胴部、手首に着用する[1][2]

婦人服の胴部、身ごろを意味するフランス語の Corsage が語源(そのフランス語では日本語の「コサージュないしコルサージュ」に相当する単語が無いので、"petit bouquet de fleurs <porté épinglé au corsage>"「<胴部にピンで留めて付ける> 小さな花束」のように、説明風に表現するしかない)。男性礼服の上着に用いる花飾りはブートニエール (Boutonnière) と呼ぶ。

様々な材料を利用できる。製作者は、身に着ける人の服を汚さず、色を移さず、そして耐久性があり、変な方向に向かないことにも注意して作る必要がある。

脚注

  1. ^ 坪田 (1967) : p.114
  2. ^ 飯田 (1978) : p.6

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コーサージ」の関連用語

コーサージのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コーサージのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコサージュ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS