藤原康晴とは? わかりやすく解説

藤原康晴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 01:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

藤原 康晴(ふじわら やすはる、1939年1月 - )は、日本工学者。服飾学・生活科学・高分子化学が専門。日本繊維機械学会理事。

徳島県出身。神戸大学工学部工業化学科卒業。京都大学大学院修了。

経歴

1962年に神戸大学工学部工業化学科を卒業。武庫川女子大学教授、鳴門教育大学副学長、放送大学教授および千葉学習センター長を歴任。1993年に繊維機械学会より技術賞、1997年に同学会より学術奨励賞をそれぞれ受賞している。同年より日本繊維機械学会理事に就任。

受賞

  • 繊維機械学会賞技術賞(1993年)
  • 繊維機械学会学術奨励賞(1997年)

所属学会

  • 日本繊維機械学会
  • 日本家政学会
  • 日本家庭科教育学会
  • 繊維学会
  • 繊維製品消費科学会
  • International Textile and Apparel Association
  • ファッション環境学会

著書

  • 『被服心理学』(1988年、日本繊維機械学会)
  • 『人間生活ハンドブック』井上義朗共編(1993年、朝倉書店)
  • 『ファッションと生活 現代衣生活論』酒井豊子共著(1996年、放送大学)
  • 『服飾と心理』伊藤紀之,中川早苗共編著.放送大学,2005
  • 『衣生活の科学』新訂.編著.放送大学,2006
  • 『変動する社会と暮らし』新訂.中谷延二共編著.放送大学,2007
  • 『生活健康研究』本間博文共編著.放送大学、2009.3.

翻訳

  • M.J.ホーン, L.M.ガレル 『ファッションと個性 被服心理学序説』昭和堂,1983.

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤原康晴」の関連用語

藤原康晴のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤原康晴のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤原康晴 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS