コント55号と世界のサーカス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/24 14:46 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。(2015年4月) |
コント55号と世界のサーカス | |
---|---|
ジャンル | バラエティ番組 |
放送時間 | 日曜 19:00 - 19:56(56分) |
放送期間 | 1970年7月26日 - 1970年9月13日 |
放送国 | ![]() |
制作局 | 日本テレビ |
出演者 | コント55号 |
『コント55号と世界のサーカス』(コントごじゅうごごうとせかいのサーカス)は、1970年7月26日から同年9月13日まで日本テレビ系列局で放送されていた日本テレビ製作のバラエティ番組である。放送時間は毎週日曜 19:00 - 19:56 (日本標準時)。
概要
世界の曲芸を紹介していた番組で、前番組『コント55号の日曜特別号』から引き続きコント55号が司会を務めていた。番組前半にはヨーロッパで行われているサーカスのフィルムを放送し、後半には日本国内で行われている曲芸の中継録画VTRを流していた[1]。
脚注
日本テレビ系列 日曜19:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
コント55号の日曜特別号
(1970年4月5日 - 1970年7月5日) |
コント55号と世界のサーカス
(1970年7月26日 - 1970年9月13日) |
ゴールデン・キックボクシング
(1970年10月4日 - 1971年3月28日) ※19:00 - 19:30 日清世界クイズ (1970年10月4日 - 1971年3月28日) ※19:30 - 20:00 |
- コント55号と世界のサーカスのページへのリンク