コトワザとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コトワザの意味・解説 

こと‐わざ【事業】

読み方:ことわざ

すること。しわざ。また、仕事

はかなき—をも、しなし給ひしはや」〈源・朝顔


こと‐わざ【異業】

読み方:ことわざ

ほかのこと。別の行為

「時々は—し給へ笛の音にも、古事(ふること)は伝はるものなり」〈源・少女


こと‐わざ【言事】

読み方:ことわざ

言葉出来事

諸国国史(ふみひと)を置く。—を記して」〈履中紀〉


こと‐わざ【×諺】

読み方:ことわざ

古くから言い伝えられてきた、教訓または風刺の意味含んだ短い言葉生活体験からきた社会常識を示すものが多い。「情けは人のためならず」「まかぬ種は生えぬ」の類。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コトワザ」の関連用語

コトワザのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コトワザのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS