コスモ石油四日市製油所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/26 06:45 UTC 版)
「四日市瞬時電圧低下事故」の記事における「コスモ石油四日市製油所」の解説
瞬時電圧低下発生時より、コジェネレーション設備17,500kw×2基からなる自家発電設備が停止。製油所内が3時間にわたり停電し、蒸留や脱硫などの設備が停止した。自家発電装置には、非常時には自動的に買電に切り替える安全装置があったが、停電のため正常に作動しなかった。同月10日より順次原油処理を再開し、通常操業に戻ったのは事故の翌週となった。
※この「コスモ石油四日市製油所」の解説は、「四日市瞬時電圧低下事故」の解説の一部です。
「コスモ石油四日市製油所」を含む「四日市瞬時電圧低下事故」の記事については、「四日市瞬時電圧低下事故」の概要を参照ください。
- コスモ石油四日市製油所のページへのリンク