コウクリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コウクリの意味・解説 

こうくり〔カウクリ〕【高句麗/高勾麗】

読み方:こうくり

古代朝鮮三国の一。紀元前後にツングース系扶余(ふよ)族の朱蒙(しゅもう)が建国朝鮮半島北部中心に領土広げ4世紀末、広開土王のとき最も栄えた427年以後平壌に都し、百済(くだら)・新羅(しらぎ)と抗争668年、唐・新羅連合軍滅ぼされた。高麗(こま)。


高句麗

読み方:コウクリ(koukuri), コウライ(kourai), コマkoma

古代朝鮮国名

別名 句麗、高麗、貉、穢貉、貊、


高句驪Gao ju li

コウクリ
カウクリ

県令

県人



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コウクリ」の関連用語

コウクリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コウクリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS