ケイタイモとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ケイタイモの意味・解説 

ケイタイモ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/07 10:02 UTC 版)

ケイタイモ
出身地 日本日本
職業
担当楽器
活動期間 1999年 -
レーベル
共同作業者 WUJA BIN BIN、ikanimo、須藤寿 GATALI ACOUSTIC SETMUSIC FROM THE MARScooking songs

ケイタイモは、日本の作曲家演奏者漫画家イラストレーター。1999年にMONGHANGにてデビュー。2003年BEAT CRUSADERSにキーボード担当として加入、2011年WUJA BIN BIN活動開始、2019年、文藝春秋から漫画「家も頑張れお父ちゃん!」を出版。トレードマークは辮髪

概要

1999年 MONGHANGをBAと結成。2000年9月には、イラクで行なわれた“バビロン・フェスティバル”に参加。その後も2度のアメリカツアーを行う。

2003年 BEAT CRUSADERSに、キーボード担当として加入。

2011年 ATOM ON SPHEREに、ベーシスト担当として加入。2011年 WUJA BIN BINを結成(2014年、フジロックフェスティバル出演)。

2012年 須藤寿 GATALI ACOUSTIC SETMUSIC FROM THE MARSに、ベーシスト担当として加入。

2014年 cooking songsに、ベーシスト担当として加入。

2016年 ikanimoを結成。ギター、ボーカル、ホーン担当(2017年、フジロックフェスティバル出演)。2016年 ヘヴンリーボーイズを結成。ボーカル担当。

2018年 シシド・カフカ主宰のel tempo(エル・テンポ)に、ベーシスト担当として加入。

2018年 『家も頑張れお父ちゃん!』をInstagram[1]にて連載開始。

2019年 文藝春秋から漫画『家も頑張れお父ちゃん!』を出版。[2]

2021年 夏季パラリンピック閉会式にel tempo(エル・テンポ)ベーシストとして演奏。

2023年 湘南乃風[3] 二十周年記念公演「風祭り at 横浜スタジアム」で初のバンドセットでベーシストとして参加

2024年 1月にWUJA BIN BIN 4thアルバム THE END OF CUTENESSのリリースに伴い、個展を新代田pootleにて開催。4月には大阪iiieでも個展を行う。[4]

2024年10月1日に東京都台東区入谷にカフェ&ギャラリー・GONZUIをオープン。


作品

リーダー作品

  • ikanimo
    • ikanimo(2016年11月16日、惑/NATURAL HI-TECH RECORDS)
  • ヘヴンリーボーイズ
    • HEAVENLY BOYS IN TOWN ヘヴンリーボーイズがやって来た(2016年11月23日、惑/NATURAL HI-TECH RECORDS)
  • MONGHANG
    • オリジナル・アルバム
      • FAMILY(1999年3月25日)
      • MONGHANG(2001年10月17日)
      • DEBAKATA(2005/09/07)2010年DynabookCM曲『opat』収録
    • オムニバス
      • STRAIGHT FLASH(1998年10月21日)
      • ROYAL STRAIGHT FLASH(1999年9月22日)
      • Shit Associated Music vol.1(2000年5月1日)
      • KIMICA GOLDEN PACKAGE(2006年6月14日)
      • 108% Bad News(2007年9月26日)

参加作品

  • BEAT CRUSADERS
  • ATOM ON SPHERE
  • 須藤寿 GATALI ACOUSTIC SET
    • The Great Escape(2012年09月26日、COCP-37553、日本コロムビア
    • For Example, Utopia(2017年12月27日、BXWY-022、Creamy Records/Bauxite Music wy.、ライブ会場限定)
    • 離島東京 (2024年6月12日、BXWY-038、Creamy Records/Bauxite Music wy.)
  • MUSIC FROM THE MARS
    • After Midnight(2016年5月16日、NHCR-1146、惑)
  • cooking songs
    • Cooking Song(2016年11月9日、VSP-0015、VELVETSUN PRODUCTS
    • Curry Rice(2018年6月27日、VSP-0018、VELVETSUN PRODUCTS)
    • カレーライス feat.mmm / 夢の舟乗り(2018年12月12日、VSP-00181、VELVETSUN PRODUCTS/JET SET)

ディスコグラフィー

  • WUJA BIN BIN

アルバム

  発売日 タイトル 収録曲 備考
1st 2012年4月18日 WUJA BIN BIN HIGH WAVE Co.,Ltd.
2nd 2014年4月23日 INAKA JAZZ HIGH WAVE Co.,Ltd.
3rd 2017年3月22日 THE BEST PLANET EVER Natural Hi-Tech Records
4rd 2024年1月17日 THE END OF CUTENESS FRIENDSHIP.
  • ikanimo

アルバム

  発売日 タイトル 収録曲 備考
1st 2016年11月16日 Ikanimo 惑/Natural Hi-Tech Records

脚注

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケイタイモ」の関連用語

ケイタイモのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケイタイモのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケイタイモ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS