ケイタイプとは? わかりやすく解説

ケイタイプ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/12 08:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ケイタイプとは、シティグループ傘下で日本の消費者金融会社であるCFJディックブランドでかつて提供していた携帯電話アプリケーションソフトウェア。当時、携帯電話だけでローンの申し込みができた。

概要

従来、消費者金融でローンの申し込みをする場合は、一旦インターネットや自動契約機、店舗などでローンの申込みをした後、自動契約機もしくは店舗へ出向いて契約手続きを行う必要があった。この手間を解消すべく、契約から審査、融資に至るまでを携帯電話で完結することができるサービスとして開発が進められ、2007年6月12日からサービスが提供された。

しかし、シティグループの日本における消費者金融の事業見直しの一環として、サービス導入からわずか1年半にも満たない2008年11月11日をもって終了された[1]

利用条件

このサービスを利用するためには、通常のディックの利用条件に追加して、下記の条件に適合している必要があった。

脚注

  1. ^ お申込アプリ(ケイタイプ)終了のお知らせ(http://dicf.jp/news/press/200810_01.shtml)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケイタイプ」の関連用語

ケイタイプのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケイタイプのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケイタイプ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS