HOWLING SYMPHONY OF...
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/15 15:13 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2009年10月)
|
| 『HOWLING SYMPHONY OF...』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| BEAT CRUSADERS の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| ジャンル | ロック | |||
| レーベル | LASTRUM CORPORATION | |||
| プロデュース | BEAT CRUSADERS | |||
| BEAT CRUSADERS アルバム 年表 | ||||
|
||||
『HOWLING SYMPHONY OF...』(ハウリング・シンフォニー・オブ...)は、日本のロックバンド、BEAT CRUSADERSのアルバムである。
概要
インディーズ1stアルバム。
曲名、歌詞が手書きになっている。日本語訳の上に、ギターコードが書いてある。
収録曲
- E.C.D.T. (1:45)
(作詞・作曲:Toru Hidaka)- 1stシングル「NEVER POP ENOUGH e.p.」収録。このアルバムの1、3、4番の曲はベストクルセイダースに収録されている。
- PVが制作された。
- RATS ME (1:48)
(作詞・作曲:Toru Hidaka)- PVがライブ映像になっている。
- DERIDE (2:03)
- BALK (1:39)
- MEMENTO (1:58)
- インディーズデビュー前から存在する曲
- BASEBONE BOOGIE (3:31)
- 曲自体は1分50秒程度で終わるが、2分56秒から産屋敷光孝のボーカルが収録されている。
固有名詞の分類
| BEAT CRUSADERSのアルバム |
EpopMAKING -Popとの遭遇- Popdod HOWLING SYMPHONY OF... BEST CRUSADERS 1999-2003 LASTRUM YEARS |
- HOWLING_SYMPHONY_OF...のページへのリンク