グルジエフの音楽
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 01:57 UTC 版)
「ゲオルギイ・グルジエフ」の記事における「グルジエフの音楽」の解説
グルジエフは、ロシアの作曲家であるトーマス・ド・ハートマン(英語版)(1885-1956)との共作で数々のピアノ曲を残した。ハートマンの手記によると、グルジエフはピアノを一本指で弾くことで、あるいは口笛によって旋律を指示し、ハートマンがそれを展開させていくと、さらにグルジエフが新しいパートを加えるなどして、曲が生み出されていった。 これらの曲は作風の違いからいくつかに大別され、全集の多くでは、「アジアの歌と踊り」(エスニック系の作品集)、「聖歌」(キリスト教系の作品集)、「ダルヴィッシュの儀式」(スーフィ系の作品集)、「魔術師たちの闘争」(同名のバレエのために作曲された作品集)などのタイトルを使用している。 ハートマンとの共作以外にも、グルジエフ自身の演奏の録音が残されており、公開されているものもある。
※この「グルジエフの音楽」の解説は、「ゲオルギイ・グルジエフ」の解説の一部です。
「グルジエフの音楽」を含む「ゲオルギイ・グルジエフ」の記事については、「ゲオルギイ・グルジエフ」の概要を参照ください。
- グルジエフの音楽のページへのリンク