グリシン-N-メチルトランスフェラーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/23 05:45 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動グリシン-N-メチルトランスフェラーゼ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||
識別子 | |||||||||
EC番号 | 2.1.1.20 | ||||||||
CAS登録番号 | 37228-72-1 | ||||||||
データベース | |||||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||||
PRIAM | profile | ||||||||
PDB構造 | RCSB PDB PDBj PDBe PDBsum | ||||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||||
|
グリシン-N-メチルトランスフェラーゼ(glycine N-methyltransferase)は、グリシン、セリンおよびトレオニン代謝酵素の一つで、次の化学反応を触媒する酵素である。
-
S-アデノシル-L-メチオニン + グリシン 出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2018年11月)
- BLUMENSTEIN J, WILLIAMS GR (1963年). “Glycine methyltransferase”. Can. J. Biochem. Physiol. 41: 201–10. PMID 13971907.
- Ogawa H, Gomi T, Takusagawa F, Fujioka M (1998年). “Structure, function and physiological role of glycine N-methyltransferase”. Int. J. Biochem. Cell. Biol. 30 (1): 13–26. doi:10.1016/S1357-2725(97)00105-2. PMID 9597750.
- Yeo EJ, Briggs WT, Wagner C (1999年). “Inhibition of glycine N-methyltransferase by 5-methyltetrahydrofolate pentaglutamate”. J. Biol. Chem. 274 (53): 37559–64. doi:10.1074/jbc.274.53.37559. PMID 10608809.
- FI; Vitvitsky, VM; Mosharov, EV; Banerjee, R; Ataullakhanov, FI (2000年). “A substrate switch: a new mode of regulation in the methionine metabolic pathway”. J. Theor. Biol. 204 (4): 521–32. doi:10.1006/jtbi.2000.2035. PMID 10833353.
- Fujioka M, Takusagawa F (2003年). “Catalytic mechanism of glycine N-methyltransferase”. Biochemistry. 42 (28): 8394–402. doi:10.1021/bi034245a. PMID 12859184.
- Pakhomova S, Luka Z, Grohmann S, Wagner C, Newcomer ME (2004年). “Glycine N-methyltransferases: a comparison of the crystal structures and kinetic properties of recombinant human, mouse and rat enzymes”. Proteins. 57 (2): 331–7. doi:10.1002/prot.20209. PMID 15340920.
- グリシン-N-メチルトランスフェラーゼのページへのリンク