グリザイユとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 工芸 > 技法 > グリザイユの意味・解説 

グリザイユ

基本的には、無彩色一色用いてその濃淡調子によって描く技法イタリア語キアロスクーロと呼ぶものや同じフランス語でカマイユと呼ぶものなど、微妙に使い分けたりするがどれもほぼ同じ技法である。有彩色中間トーン下地用いて白色で明部を描き起こした後、いくつかの層は中間トーン有彩色用いて重ね塗りし、作業をやりやすくして制作する場合もある。




グリザイユと同じ種類の言葉

このページでは「美術用語辞典」からグリザイユを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からグリザイユを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からグリザイユ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グリザイユ」の関連用語

グリザイユのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グリザイユのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
横浜美術学院横浜美術学院
Copyright © 2025 横浜美術学院 AllRights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS