クレディセゾンのみ発行するもの
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/15 06:32 UTC 版)
「UCカード」の記事における「クレディセゾンのみ発行するもの」の解説
UCトランスルーセントMasterCard カードが半透明素材で出来ており、3種類のデザインから選べる。年会費・機能などはセレクトと同等。国際ブランドはMasterCard。 ハローキティカード 2011年11月15日を以て新規の申込受付を終了した。 DAIBA Seaside-PASS お台場の観光名所(レインボーブリッジとパレットタウンの大観覧車・自由の女神像)をコラージュした券面が特徴のカードで、異なったデザインのUCカードとEdyカードがそれぞれ発行される。カード提示で臨海副都心地区の商業施設などで優待が受けられる所がある他、携帯電話料金の支払指定をすることで、次年度以降も年会費が無料となる。国際ブランドはマスターカード。 2008年3月31日の台場地区との提携終了に伴い、それ以前に既に新規発行は停止しており、有効期限が到来したカードは一般カードに差し替えられる。ただし、「携帯電話料金の支払指定をすることで、次年度以降も年会費が無料」のみ引き続き受けられるようにする予定。
※この「クレディセゾンのみ発行するもの」の解説は、「UCカード」の解説の一部です。
「クレディセゾンのみ発行するもの」を含む「UCカード」の記事については、「UCカード」の概要を参照ください。
- クレディセゾンのみ発行するもののページへのリンク