クルーザー用タイヤ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 15:51 UTC 版)
「オートバイ用タイヤ」の記事における「クルーザー用タイヤ」の解説
アメリカン用タイヤとも。オートバイの中では大きく重いクルーザーの車重を支えるため、頑丈なバイアス構造が採用される場合が多い。特にリヤサスペンションが装備されていないリジットフレーム車の場合には、タイヤでの衝撃吸収量を確保するためにサイドウォールの高いタイヤが用いられる場合もある。その一方で、高出力化や高速化が著しい近代的なクルーザー向けに、乗り心地と頑丈さに優れるバイアス構造をベースに、高速性能に優れるラジアル構造のブレーカーコードの概念を採り入れたバイアスベルテッドタイヤも用いられている。
※この「クルーザー用タイヤ」の解説は、「オートバイ用タイヤ」の解説の一部です。
「クルーザー用タイヤ」を含む「オートバイ用タイヤ」の記事については、「オートバイ用タイヤ」の概要を参照ください。
- クルーザー用タイヤのページへのリンク