クルアーンにおけるヤコブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/16 10:18 UTC 版)
「ヤコブ (旧約聖書)」の記事における「クルアーンにおけるヤコブ」の解説
イスラム教の聖典『クルアーン』(コーラン)では、ヤコブすなわちヤアクーブは過去の預言者のひとりとして登場する。 しかしクルアーンにおいてヤアクーブは、彼自身を主人公とする物語ではなく、息子のユースフ(聖書のヨセフ)に関連する物語の中で言及される。クルアーンではユースフの物語は第12章「ユースフ」で一章を用いて詳しく述べられており、ヨセフが兄たちによって捨てられ悲嘆に暮れるという物語は共通している。ヤアクーブは愛息を失った悲しみのあまり盲目となったが、神(アッラーフ)の与えた運命を耐え抜いて神への信頼を守った。のち、エジプトに渡って立身したユースフと再会し、預言者であるユースフのもたらした神の奇蹟により視力を取り戻す。 ヤアクーブの名はムスリム(イスラム教徒)に好まれる男性名のひとつである。ヤアクーブの名をもつ代表的な人物は曖昧さ回避ヤアクーブを参照。
※この「クルアーンにおけるヤコブ」の解説は、「ヤコブ (旧約聖書)」の解説の一部です。
「クルアーンにおけるヤコブ」を含む「ヤコブ (旧約聖書)」の記事については、「ヤコブ (旧約聖書)」の概要を参照ください。
- クルアーンにおけるヤコブのページへのリンク