クリプトコリネ・アポノゲティフォリア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 00:54 UTC 版)
「クリプトコリネ」の記事における「クリプトコリネ・アポノゲティフォリア」の解説
【学名】Cryptocoryne aponogetifolia 【原産】フィリピン、ルソン島南部 細長くてウェーブのようなシワが入った、深緑の葉を持つ。別種の水草「アポノゲトン」に似た感じの葉を持つ。葉の長さは30センチ以上に達するため、水深のある水槽での栽培が望ましい。
※この「クリプトコリネ・アポノゲティフォリア」の解説は、「クリプトコリネ」の解説の一部です。
「クリプトコリネ・アポノゲティフォリア」を含む「クリプトコリネ」の記事については、「クリプトコリネ」の概要を参照ください。
- クリプトコリネ・アポノゲティフォリアのページへのリンク