クリップボード
クリップボードとは、コピー操作やカット操作などによって選択したデータを一時的に保存する機能、または、保存する場所のことである。
クリップボードは、本来は文具である用箋挟(ようせんばさみ)のことであり、それが転じて、コンピュータにおいて簡易的にデータを保存する機能のことをクリップボードと呼んでいる。
クリップボードは、データがアプリケーションに依存しない共有メモリに保持されるため、アプリケーション間でのデータのやり取りが容易にできる。クリップボードには、テキストだけでなく修飾情報や画像も保持することができるが、すべてのデータがペーストできるかどうかは、ペースト先のアプリケーションのフォーマットに依存する。
なお、一度、保持されたデータは再度コピー操作やカット操作、シャットダウンなどを行わない限り残っており、何度でもペーストすることができる。
Weblioに収録されているすべての辞書からクリップボードを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- クリップボードのページへのリンク