クリス・エイモン(ニュージーランド)
大々的に牧場を経営する裕福な家庭に育ち、父親からプレゼントしてもらった1.5Lのクーパー・クライマックスで、17歳でレースデビュー、2位入賞。1963年から本格的にレースを始め、オーストラリアなどで開催するタスマン・シリーズで活躍。それに目をつけたのが元F1ドライバーのレグ・パーネルで、彼をイギリスに連れて帰り、同年のベルギーGPに史上最年少ドライバーとしてデビュー。64年にレグ・パーネルが死亡したあと、息子のティムが指揮するチームから、そして67年以降はフェラーリ、マーチ、マトラ、テクノとチームを移籍。76年まで参戦したF1では未勝利に終わったが、スポーツカーレースに関しては、66年のフォードを手始めにマクラーレン(Can-Am)やフェラーリなどのマシンで活躍。66年ルマンをフォードGT40Mk-Ⅱで制したほか、67年のデイトナ、モンツァではL.バンディーニと組んで優勝という記録が残る。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からクリス・エイモンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- クリス・エイモンのページへのリンク