クリス・エアーとは? わかりやすく解説

クリス・エアー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/17 15:06 UTC 版)

クリス・エアー
Chris Ayer
基本情報
愛称 "クリス"
英語 Christopher Martin Ayer
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1983-10-24) 1983年10月24日(40歳)
出身地 アリゾナ州ツーソン
身長 208cm (6 ft 10 in)
体重 114kg (251 lb)
キャリア情報
大学 ロヨラ・メリーモント大学
NBAドラフト 2006年 / ドラフト外
ポジション センター
経歴
2006-2008 大分ヒートデビルズ
2008-2009 琉球ゴールデンキングス
2009 ユタ・フラッシュ
2010 スプリングフィールド・アーマー
2010 レラカムイ北海道
2011 ダコタ・ウォリアーズ
2011-2012 リノ・ビッグホーンズ
2012-2013 メイン・レッドクローズ
2013-2014 スーフォールズ・スカイフォース

クリス・エアー(Chris Ayer, 1983年10月24日 - )は、アメリカ合衆国アリゾナ州ツーソン出身のプロバスケットボール選手である。ポジションはセンター


プレイスタイル

身長のわりによく走り、ディフェンスも真面目にこなす。得意技はターンアラウンドシュート

学生時代

フローイングウェルズ高校卒業後、ロヨラ・メリーモント大学のセンターとして活躍。2006年WCCトーナメント決勝の対ゴンザガ大学戦、NCAAトーナメント出場を賭けた大事な試合で、ブザービーターの簡単なレイアップシュートを外してしまう。チームはそのまま67-68で敗れた。

日本での活躍

2006年9月、大学を卒業してそのまま大分ヒートデビルズに入団。シーズン開幕当初はベンチスタートが続き、途中出場しては意気込み過ぎてミスしてしまうという悪循環が続いた。しかし桶谷大ヘッドコーチが「気合が空回りしないように」とスターターとして出場させると実力を発揮。ヒートデビルズの重要な戦力として活躍した。

2008年オフ、桶谷HCとともに琉球ゴールデンキングスへ移籍。

2009年オフ、退団。NBADLでプレー。

2010年、レラカムイ北海道に加入。11月18日退団。

脚注

関連項目

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリス・エアー」の関連用語

クリス・エアーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリス・エアーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリス・エアー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS