クリス・エアー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/17 15:06 UTC 版)
![]() |
![]() |
|
基本情報 | |
---|---|
愛称 | "クリス" |
英語 | Christopher Martin Ayer |
国籍 | ![]() |
生年月日 | 1983年10月24日(40歳) |
出身地 | アリゾナ州ツーソン |
身長 | 208cm (6 ft 10 in) |
体重 | 114kg (251 lb) |
キャリア情報 | |
大学 | ロヨラ・メリーモント大学 |
NBAドラフト | 2006年 / ドラフト外 |
ポジション | センター |
経歴 | |
2006-2008 | 大分ヒートデビルズ |
2008-2009 | 琉球ゴールデンキングス |
2009 | ユタ・フラッシュ |
2010 | スプリングフィールド・アーマー |
2010 | レラカムイ北海道 |
2011 | ダコタ・ウォリアーズ |
2011-2012 | リノ・ビッグホーンズ |
2012-2013 | メイン・レッドクローズ |
2013-2014 | スーフォールズ・スカイフォース |
クリス・エアー(Chris Ayer, 1983年10月24日 - )は、アメリカ合衆国アリゾナ州ツーソン出身のプロバスケットボール選手である。ポジションはセンター。
プレイスタイル
身長のわりによく走り、ディフェンスも真面目にこなす。得意技はターンアラウンドシュート。
学生時代
フローイングウェルズ高校卒業後、ロヨラ・メリーモント大学のセンターとして活躍。2006年のWCCトーナメント決勝の対ゴンザガ大学戦、NCAAトーナメント出場を賭けた大事な試合で、ブザービーターの簡単なレイアップシュートを外してしまう。チームはそのまま67-68で敗れた。
日本での活躍
2006年9月、大学を卒業してそのまま大分ヒートデビルズに入団。シーズン開幕当初はベンチスタートが続き、途中出場しては意気込み過ぎてミスしてしまうという悪循環が続いた。しかし桶谷大ヘッドコーチが「気合が空回りしないように」とスターターとして出場させると実力を発揮。ヒートデビルズの重要な戦力として活躍した。
2008年オフ、桶谷HCとともに琉球ゴールデンキングスへ移籍。
2009年オフ、退団。NBADLでプレー。
2010年、レラカムイ北海道に加入。11月18日退団。
脚注
関連項目
外部リンク
- Player Bio @ Loyola Marymount University
- 琉球ゴールデンキングス-クリス・エアー-
- クリス・エアー - Eurobasket.com
- クリス・エアー - College Basketball at Sports-Reference.com
- クリス・エアー - RealGM
- クリス・エアー - Proballers
- クリス・エアー - Basketball-Reference.com
固有名詞の分類
アメリカ合衆国の男子バスケットボール選手 |
クライド・ドレクスラー ロドニー・スタッキー クリス・エアー ジョン・スタークス トム・ゴーラ |
レラカムイ北海道の選手 |
八幡幸助 サイラス・テイト クリス・エアー 御手洗貴暁 佐藤濯 |
大分ヒートデビルズの選手 |
梅宮学 三友康平 クリス・エアー 島袋脩 ジャック・ハートマン |
琉球ゴールデンキングスの選手 |
デイビッド・パルマー 金城茂之 クリス・エアー 新里智将 ハン・デキュン |
- クリス・エアーのページへのリンク