クリストグラム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 04:47 UTC 版)
詳細は「クリストグラム(英語版)」を参照 何世紀にもわたって、イエス・キリストの名前から作られたモノグラムが、キリスト教のシンボルとして使われてきた。これを「クリストグラム(英語版)」という。"IX"のクリストグラムは、「イエス・キリスト」という名前をギリシャ語で書いたΙησούς Χριστοςの頭文字から取られたものである。"IHS"のクリストグラムは、ギリシャ語のイエスの名前の最初の3文字を表している。 最も重要なクリストグラムは、"Χριστος"の最初の2文字を組み合わせたカイ・ロー(英語版)である。このシンボルは、ローマ皇帝コンスタンティヌス1世(在位306-337)がローマ帝国正規軍の紋章(ラバルム)としても使用した。
※この「クリストグラム」の解説は、「モノグラム」の解説の一部です。
「クリストグラム」を含む「モノグラム」の記事については、「モノグラム」の概要を参照ください。
- クリストグラムのページへのリンク