クリスティアン・ザッカルドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 球技関係者 > サッカーの関係者 > イタリアのサッカー選手 > クリスティアン・ザッカルドの意味・解説 

クリスティアン・ザッカルド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/03 08:46 UTC 版)

クリスティアン・ザッカルド
名前
ラテン文字 Cristian Zaccardo
基本情報
国籍 イタリア
生年月日 (1981-12-21) 1981年12月21日(43歳)
出身地 フォルミージネ
身長 184cm
体重 77kg
選手情報
ポジション DF (CB, RSB)
利き足 右足
ユース
1991-2000 ボローニャ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2000-2004 ボローニャ 79 (2)
2000-2001 スペツィア 30 (0)
2004-2008 パレルモ 142 (8)
2008-2009 ヴォルフスブルク 15 (1)
2009-2013 パルマ 118 (10)
2013-2015 ミラン 14 (1)
2015-2017 カルピ 27 (1)
2016-2017 ヴィチェンツァ (loan) 2 (0)
2017 ヴィチェンツァ 0 (0)
2017-2018 ハムルン 15 (3)
2019 トレ・フィオリ 0 (0)
代表歴
2002-2004 イタリア U-21 21 (2)
2004-2008 イタリア 17 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

クリスティアン・ザッカルドCristian Zaccardo, 1981年12月21日 - )は、イタリアフォルミージネ出身の元同国代表サッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー

2006年ドイツW杯の優勝メンバー。必要に応じてセンターバックでプレーすることもできる右サイドバックで、3バックの右ディフェンダーや中盤でもプレーできるユーティリティプレーヤーである。ヘディングの強さも知られている[要出典]

経歴

ボローニャ

ボローニャFC下部組織出身。2001年にトップチームへ昇格し、フランチェスコ・グイドリン監督によって才能を見出される。

パレルモ

2004年7月1日、セリエAに昇格したUSチッタ・ディ・パレルモにグイドリンと共に移籍。パレルモには4シーズンに亘って在籍し142試合に出場した。アンドレア・バルツァッリジュゼッペ・ビアーヴァらと共にディフェンスラインを形成し、クラブの躍進を支えた。

ヴォルフスブルク

2008年7月1日に同僚のバルツァッリと共にドイツVfLヴォルフスブルクへ移籍金推定700万ユーロで移籍。しかし、サシャ・リーター長谷部誠らとの争いに敗れてレギュラー獲得はならず。クラブは優勝したものの15試合の出場に留まり、全試合に出場したバルツァッリと明暗が分かれた。シーズン終了後に戦力外を言い渡され、ACミランユヴェントスFCACFフィオレンティーナなどが獲得に乗り出した。

パルマ

2009年8月29日、恩師であるグイドリン率いるパルマFCに5年契約で移籍。1年でのイタリア復帰となった。移籍初年度からスタメンの座を確保し、右サイドバックまたは3バックの一角を務めた。

ミラン

2013年1月25日、ロドニー・ストラッサージャメル・メスバフとの2対1の交換トレードでACミランに移籍[1]

2014年9月2日にはジョナタン・ビアビアニーとのトレードで合意したが[2]、自身が拒否したため同日中に破談となった[3]

カルピ

2015年8月、カルピFCへ完全移籍[4]

ヴィチェンツァ

2016年8月31日、ヴィチェンツァ・カルチョにレンタル移籍し、その後完全移籍に移行したものの、2018年まで残っていた契約を解除し1シーズンで退団した。

ハムルン

LinkedInを利用するなどプレーの場を模索していた中、2017年10月4日にマルタ・プレミアリーグハムルン・スパルタンズFCと1年契約を締結した[5]

トレ・フィオリ

2019年1月31日、サンマリノSPトレ・フィオリに移籍した。2019年7月9日、現役引退を発表した。

代表

2004年11月17日のフィンランド戦(メッシーナ)でイタリア代表デビュー。2005年10月8日のスロベニア戦で代表初ゴールとなる決勝点を挙げた。

2006年ドイツW杯では3試合に出場しイタリアの優勝に貢献。グループステージの最初の2試合では右サイドバックとして先発したが、第2戦のアメリカ戦でオウンゴールを献上している。2007年以降は代表から遠ざかった。

人物

ボローニャFC中田英寿VfLヴォルフスブルク大久保嘉人長谷部誠ACミラン本田圭佑とチームメイトだった。

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 17試合 1得点(2004年-2007年)[6]


イタリア代表 国際Aマッチ
出場 得点
2004 1 0
2005 9 1
2006 6 0
2007 1 0
通算 17 1

タイトル

クラブ

ヴォルフスブルク
トレ・フィオリ

代表

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリスティアン・ザッカルド」の関連用語

クリスティアン・ザッカルドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリスティアン・ザッカルドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリスティアン・ザッカルド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS