クラッチハウジング
エンジンブロックと変速機部を結合し、クラッチ部を囲うおわん形をした変速機の前部分を指す。変速機と分割、あるいは一体化したタイプがある。エンジンからプロペラシャフトやアクスルまでの駆動系曲げ振動の変形部分になるため、曲げ剛性を高くする必要があり、外径を大きくし、リブを付けるなどの補強をしている。材料はアルミ合金や鋳鉄が多く、軽量化を追求したものではマグネシウム製もある。クラッチのレリーズベアリング、レリーズレバー、シリンダーなどが組み付けられており、エンジンとのセンタリング精度が重要で、ノックピンやインローなどで、エンジンブロックに組み付けられる。
- クラッチハウジングのページへのリンク