レリーズレバーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > レリーズレバーの意味・解説 

レリーズレバー

英語 release lever

コイルスプリング式クラッチにおいて、クラッチを切るときにレリーズベアリングが押すレバーを指す。レリーズレバーは、レリーズベアリングから力を受け、プレッシャープレートディスクから浮かせる役をなす。レバーは3~4本あり、傾きなくプレートを動かすため、ベアリングが当たるレバー高さは等しく調整しなければならない。高さが異なるとクラッチ接続時にプレッシャープレートが傾いて片当たりし、ジャダー発生の原因になるため、クラッチを切るストローク深くなる

参照 コイルスプリング式クラッチ
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レリーズレバー」の関連用語

レリーズレバーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レリーズレバーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS