クライモンとは? わかりやすく解説

クライモン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 02:54 UTC 版)

デジモン一覧 (あ-さ)」の記事における「クライモン」の解説

英名:climbmon / 世代:完全体 / タイプ(種族):昆虫型 / 属性:ウィルス 必殺技:クラックハーケン、ダイナミックサイファー、擬遁アイソレーション / 得意技: 『バイタルブレス デジタルモンスター』のDimカード「インパルスシティ」で初登場ボルダリング用のコースデータを反映して進化した昆虫型デジモンで、一部の腕が長いツルハシ状のものとなっている。 そのツルハシの腕を壁面突き刺して壁を駆け上り、あるいは羽裏隠し持ったクナイ状のハーケン岸壁打ち込んでそれをホールド代わりにすることでどんな場所にも張り付くことができ、いかに険し地形であろう忍者のように素早く華麗に移動する。 体を周囲の環境合わせて擬態する能力持ち、音もなく忍び寄って相手奇襲する戦法を得意とする。 『バイタルブレス デジタルモンスター』の専用アプリデジタルモンスター バイタルブレスラボ』ではデータおよび詳細設定判明し2021年4月2日にデジモンウェブのデジモン図鑑追加された。

※この「クライモン」の解説は、「デジモン一覧 (あ-さ)」の解説の一部です。
「クライモン」を含む「デジモン一覧 (あ-さ)」の記事については、「デジモン一覧 (あ-さ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「クライモン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クライモン」の関連用語

クライモンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クライモンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのデジモン一覧 (あ-さ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS