クライスラー・フィフスアベニューとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > > クライスラーの車種 > クライスラー・フィフスアベニューの意味・解説 

クライスラー・フィフスアベニュー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/23 08:53 UTC 版)

フィフスアベニュー (Chrysler Fifth Avenue)は、アメリカ合衆国の自動車会社・クライスラーが、1979年から1993年まで、自社が販売する最も大型の乗用車に冠していた名称である。

由来

ニューヨーク市メインストリートである「5番街」に由来する。

フルサイズRボディー(1979年 - 1981年)

クライスラー・ニューヨーカー・フィフスアベニュー
1979 - 1981年型 ニューヨーカー・フィフスアベニュー
概要
製造国 アメリカ合衆国
販売期間 1979年 - 1981年
ボディ
乗車定員 6人
ボディタイプ フルサイズ・4ドアセダン
駆動方式 FR
パワートレイン
エンジン 「318ci V8」「360ci V8」
系譜
先代 クライスラー・ニューヨーカー
後継 フルサイズとしての後継車はない
テンプレートを表示

フィフスアベニューは1979年からニューヨーカーのオプションパッケージとして用意された。

フィフスアベニューの名は、1980年からFRミッドサイズのルバロンのオプションパッケージとしても使用されることとなる。

ミッドサイズMボディー(1980年 - 1989年)

クライスラー・レバロン・フィフスアベニュー、クライスラー・ニューヨーカー・フィフスアベニュー、クライスラー・フィフスアベニュー
1984年型フィフスアベニュー
概要
製造国 アメリカ合衆国
販売期間 1980年 - 1989年
ボディ
乗車定員 6人
ボディタイプ ミッドサイズ・4ドアセダン
駆動方式 FR
パワートレイン
エンジン 5.2 L LA V8
変速機 3AT
車両寸法
ホイールベース 112.7 in (2863 mm)
全長 206.7 in (5250 mm)
全幅 72.4 in (1839 mm)
全高 55.1 in (1400 mm)
系譜
後継 クライスラー・ニューヨーカー・フィフスアベニュー
テンプレートを表示
1980年型レバロン・フィフスアベニュー
1983年型ニューヨーカー・フィフスアベニュー

Mボディー(FRミッドサイズ)のフィフスアベニューが初めて誕生したのは1980年、レバロンに用意されたレバロン・フィフスアベニュー・リミテッドエディションというオプションパッケージである。 同年のニューヨーカー・フィフスアベニューとは仕様は似ていたが、こちらは一クラス上のフルサイズであり姉妹車ではない。

1982年に、クライスラー・レバロンがMボディーからKカー(FFコンパクト)に小型化され、同時にレバロン・フィフスアベニューは消滅。 同時に、Rボディー(FRフルサイズ)のニューヨーカーがMボディに小型化され、同時にニューヨーカー・フィフスアベニューもMボディに移行というカタチとなった。 見方によっては、1982年型ニューヨーカーフィフスアベニューはレバロン・フィフスアベニューの改名というカタチでもある。

1983年型、ニューヨーカーがEプラットフォーム(FFミッドサイズ)にフルモデルチェンジしたが、ニューヨーカー・フィフスアベニューはMボディーのまま続行生産される。

1984年に、ニューヨーカー・フィフスアベニューはフィフスアベニューに改名される。1989年、生産終了となった。

ミッドサイズYボディー(1990年 - 1993年)

クライスラー・ニューヨーカー・フィフスアベニュー
1991年型ニューヨーカー・フィフスアベニュー
概要
製造国 アメリカ合衆国
販売期間 1990年 - 1993年
ボディ
乗車定員 6人
ボディタイプ ミッドサイズ・4ドア・セダン
駆動方式 FF
系譜
先代 クライスラー・フィフスアベニュー
後継 クライスラー・ニューヨーカー
テンプレートを表示
1992年型ニューヨーカー・フィフスアベニュー

1990年からは再びニューヨーカー・シリーズ(1990年の時点ではニューヨーカーという単独の名前はなくベーシックモデルにもニューヨーカー・サロンとサブネームがつけられていた。)をベースに開発されたため、名前は「ニューヨーカー・フィフスアベニュー」に戻るかたちとなった。 ベーシックなニューヨーカー・シリーズはCプラットフォームを使用していたが、ニューヨーカー・フィフスアベニューはそれをベースに拡張されたYプラットフォームを使用していた。 このYプラットフォームは、当時のクライスラーの最高峰であるインペリアルと共有するものであった。

1992年、マイナーチェンジで若干丸みを帯びたボディデザインに変更された。1993年、生産終了となった。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クライスラー・フィフスアベニュー」の関連用語

クライスラー・フィフスアベニューのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クライスラー・フィフスアベニューのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクライスラー・フィフスアベニュー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS