クイズ上田がバカならバカ騒ぎ!!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 06:48 UTC 版)
「くりぃむナントカのコーナー一覧」の記事における「クイズ上田がバカならバカ騒ぎ!!」の解説
日ごろ上田に馬鹿にされている芸人たちが「これなら上田でもわからない」という二者択一形式のクイズ問題を作成し、上田に出題する。見事上田が不正解ならば上田以外の出演者達(コーナー進行の有田と大木も含む)で馬鹿騒ぎしようという企画。 芸人が出題する際は若干ではあるがクイズ$ミリオネアのような雰囲気で行われる。出題時のテレビ画面もやや類似したようなフォーマットになっている。上田が回答すると、出題者がカメラに向かって(あくまでも)正解かどうかをコールする。正解であれば小声で「…正解。」と発言し、出題者のたまりに静かに戻っていく。不正解の場合はハイテンションで「祭りじゃぁ〜!」と大声で叫ぶとともに、設置されているカーテンが開かれ、阿波踊り、チアガール、サンバ、神輿なども交えての馬鹿騒ぎが始まる。 上田の博識ぶりに全員が「憎い!」という設定で行われるため、この祭りが「今まで(の祭り)で一番楽しい!」(設楽の発言)と思えるくらいのはしゃぎっぷりを見せるが、上田にとってはただただうっとうしい様子で、水を浴びせられた際には「ここまですることはないんじゃないか?」と嘆くほどである。また、出題前に恨む要因となった上田によるひどい行為を告白するが、ほとんどは意味不明な行為や被害妄想である。
※この「クイズ上田がバカならバカ騒ぎ!!」の解説は、「くりぃむナントカのコーナー一覧」の解説の一部です。
「クイズ上田がバカならバカ騒ぎ!!」を含む「くりぃむナントカのコーナー一覧」の記事については、「くりぃむナントカのコーナー一覧」の概要を参照ください。
- クイズ上田がバカならバカ騒ぎ!!のページへのリンク