クアンタンとは? わかりやすく解説

クアンタン【Kuantan】

読み方:くあんたん

マレーシアマレー半島東岸都市パハン州州都南シナ海面し、クアンタン川の河口位置するクアラルンプールに向かう国道起点であり、大規模な港をもち、東岸中央部における商工業中心地となっている。市街中心部にはスルターンアフマド1世モスク、クンムティング寺院などがある。


クアンタン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/23 23:49 UTC 版)

 クアンタン市
Kuantan
位置
クアンタン
クアンタン (マレー半島)
クアンタン
クアンタン (マレーシア)
座標 : 北緯3度49分00秒 東経103度20分00秒 / 北緯3.81667度 東経103.33333度 / 3.81667; 103.33333
行政
マレーシア
  パハン州
   クアンタン市
市長 Azizan Ahmad
地理
面積  
   2,960 km2 (1,143 mi2)
標高 21.95 m (72 ft)
人口
人口 (2010年現在)
   607,778人
    人口密度   177人/km2(457人/mi2
その他
等時帯 マレーシア標準時 (MST) (UTC+8)
Poscode 25100
市外局番 09
公式ウェブサイト : http://www.mpk.gov.my/

クアンタン (Kuantan) は、マレーシアパハン州にある州都である。

概要

マレー系住民が多数を占める。人口の内訳はマレー系58%、中国系32%、インド系4%、その他6%となっている。

交通

バス
海運
  • クアンタン港がある。

観光

  • チニレイク
  • スルタン・アフマド・1世モスク
  • スンガイレイビン(鉱山観光、サルタンの邸宅、旧日本軍の銀輪部隊記録)

ショッピング

姉妹都市

リンク

  1. ^ Simon Khoo (2015年2月14日). “Kuantan Port expansion to improve economic ties with China”. The Star. 2015年12月21日閲覧。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クアンタン」の関連用語

クアンタンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クアンタンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクアンタン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS