クアンザ・ノルテ州とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クアンザ・ノルテ州の意味・解説 

クアンザ・ノルテ州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/22 21:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
クアンザ・ノルテ州

Província do Cuanza Norte
アンゴラ
州都 ンダラタンド
政府
 • 州知事 Adriano Mendes de Carvalho[1]
面積
[2]
 • 合計 20,500 km2
人口
(2014年)[2]
 • 合計 443,386人
 • 密度 22人/km2
等時帯 UTC+1 (WAT)
ISO 3166コード AO-CNO

クアンザ・ノルテ州(クアンザ・ノルテしゅう、Cuanza Norte,Kwanza Norte)とはアンゴラである。州都はンダラタンド。20,500平方キロメートルの面積を擁し、人口は約440,000人である。州名はポルトガル語北クアンザを意味し、クアンザ・ノルテ州はクアンザ川の北岸に位置する。マヌエル・ペドロ・パラヴィラはこの地で生まれ、元州知事でもあった。カパンダ・ダムはこの州に存在する。

ムニピシオ

クアンザ・ノルテ州は13にムニシピオから構成される[3]

ムニピシオ 都市[4][5] 面積 (km2)[4][5] 人口(人、2006年推計)[4][5]
アンバカ カマバテラ 3,080 123,244
バンガ バンガ 1,260 23,284
ボロンゴンゴ ボロンゴンゴ 1,061 31,288
ブラ=アトゥンバ ブラ 3,604 56,718
カンバベ ドンド 5,212 91,984
カゼンゴ ンダラタンド 1,793 109,256
デンボス キバシェ 2,444 58,941
ゴルンゴ・アルト ゴルンゴ・アルト 1,989 69,918
ゴンゲンボ ゴンゲンボ 1,400 37,405
ルカラ ルカラ 1,718 41,792
パンゴ=アルケン パンゴ 2,754 45,680
キクルンゴ キクルンゴ 475 30,152
サンバ・カジュー サンバ・カジュー 2,012 95,638

ブラ=アトゥンバ[5]、デンボス[5][6]、パンゴ=アルケン[5][6] など一部のソースはベンゴ州のムニシピオからであり、それ以外のソースはクアンザ・ノルテ州のものである[3]

脚註

  1. ^ Governadores Provinciais” (ポルトガル語). アンゴラ政府. 2021年6月12日閲覧。
  2. ^ a b Republic of Angola/Provinces”. Citypopulation.de (2020年8月14日). 2021年6月12日閲覧。
  3. ^ a b Reference Center: Provinces”. Angolan Embassy in the United States. 2006年2月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年2月28日閲覧。
  4. ^ a b c Angola Statistics: Kuanza Norte”. GeoHive. 2010年2月28日閲覧。 “Source: Instituto Nacional de Estatística, Angola. Instituto Nacional de Segurança Social, Angola.”
  5. ^ a b c d e f Angola Statistics: Bengo”. GeoHive. 2010年2月28日閲覧。
  6. ^ a b Bengo: Municípios”. Info-Angola. 2010年2月27日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クアンザ・ノルテ州」の関連用語

クアンザ・ノルテ州のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クアンザ・ノルテ州のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクアンザ・ノルテ州 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS