サイバージャヤとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サイバージャヤの意味・解説 

サイバージャヤ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/03 15:04 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
サイバージャヤ

サイバージャヤ(Cyberjaya)はマレーシアの首都クアラルンプールの郊外都市で、マルチメディア・スーパーコリドーと呼ばれる総合開発地域に含まれる新興都市である。クアラルンプール中心部よりおおよそ50キロの距離にある。

サイバージャヤの地域は元々パームヤシのプランテーションが行われていた地域であったが、1999年7月に公式にサイバージャヤの街開きが行われたことにより集中的に開発が行われ、ハイテク関連企業の多くがここに投資するようになった。また、マルチメディア大学(通称MMU)もこのサイバージャヤにあり、地域の代表的な施設の一つとなっている。一方で急激な開発に対して住宅供給が追いついていない。

サイバージャヤは首都高速道路と接続されており、クアラルンプール中心部より40分、クアラルンプール国際空港より30分、マレーシア国内の主要港であるクラン港より1時間以内という良好なアクセス状況にあるが、KLIAエクスプレスが町の東側を通っているものの、鉄道駅が全く存在せず、鉄道面での整備が遅れている。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイバージャヤ」の関連用語

サイバージャヤのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイバージャヤのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサイバージャヤ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS