ギリシャ―ローマ時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/22 14:37 UTC 版)
ギリシャの作家ヘロドトスは、著作『歴史』の中で幾つかの舟橋について記述している。ペルシャの王ダレイオス1世はボスポラス海峡を渡るのに1.2kmの舟橋を使った。西暦37年、ローマ帝国皇帝カリグラはバイア(en:Baiae)で3.2kmの橋を作ったとされる。
※この「ギリシャ―ローマ時代」の解説は、「舟橋」の解説の一部です。
「ギリシャ―ローマ時代」を含む「舟橋」の記事については、「舟橋」の概要を参照ください。
- ギリシャ―ローマ時代のページへのリンク