ギャグ噴射!!〜右手のマニキュア〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ギャグ噴射!!〜右手のマニキュア〜の意味・解説 

ギャグ噴射!!〜右手のマニキュア〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 13:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ギャグ噴射!!〜右手のマニキュア〜
シャネルズスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル コント
レーベル EPIC・ソニー
シャネルズ アルバム 年表
Hey!ブラザー
(1981年)
ギャグ噴射!!〜右手のマニキュア〜
(1982年)
SOUL SHADOWS
(1982年)
テンプレートを表示

ギャグ噴射!!〜右手のマニキュア〜」(ギャグふんしゃ!! みぎてのマニキュア)は、1982年7月21日に発売されたシャネルズ(後のラッツ&スター)の企画もののカセットテープ

解説

  • ニッポン放送のラジオ番組「マサユキ・スズキのドキドキやるしかナイト」で放送されたギャグ(コント)をもとに制作された。
  • 公式にはカセットテープのみの発売。CDは発売されておらず、レコードにおいてもプロモーション用の非売品が何枚か存在するのみである。
  • 前述通り、ラジオ番組先導企画品のため、彼らの歌は1曲も収録されていない。
  • 2010年2月25日に発売されたラッツ&スター初のCD・DVD-BOX『The Complete 〜History of RATS & STAR〜』内の「レア・トラックス集『Ultra Rare Tracks』」においては、本作品から「〜草むらは生きている〜昆虫討論会」「〜異色対談〜マーチン鈴木の部屋(今日のお客様は・・・?)」「ついに買ったぞ!!」の3編のみが収録されている。

収録曲

SIDE A

  1. オープニング
    「ギャグ噴射!!」
  2. 初体験(青い性)
  3. コマーシャル(1)
  4. テレフォン・ギャグ(Part1,Part2,Part3)
  5. 〜秘境を訪ねて、文化人類学〜新日本紀行番外編
    「栄光への脱出」
  6. コマーシャル(2)
  7. 〜ドキュメンタスティック・ファンタジィ〜炎創世
  8. 〜超SF物語〜世にも不思議な物語
  9. コマーシャル(3)
  10. 〜草むらは生きている〜昆虫討論会
  11. エーメン

SIDE B

  1. 〜異色対談〜マーチン鈴木の部屋(今日のお客様は・・・?)
  2. 顔見知り
  3. ギャグ噴射・テレフォンショッピング
    「お江戸日本橋」
  4. ステレオ・サウンド(足音その1、足音その2)
  5. ついに買ったぞ!!
  6. コマーシャル(4)
  7. 〜ホームドラマ〜赤ちゃん誕生
    「ファンファーレ、コーラルとフーガ」
  8. 芸能界用語講座
    「山のごちそう」
  9. エンディング
    「ギャグ噴射!!」

関連項目

脚注

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ギャグ噴射!!〜右手のマニキュア〜」の関連用語

ギャグ噴射!!〜右手のマニキュア〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ギャグ噴射!!〜右手のマニキュア〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのギャグ噴射!!〜右手のマニキュア〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS