ギガノス軍艦船
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 07:29 UTC 版)
「機甲戦記ドラグナー」の記事における「ギガノス軍艦船」の解説
フンボルト級巡洋艦とクラビウス級戦艦が存在し、フンボルト級は雪の結晶に似た形状の平べったい本体に丸いブロック(メタルアーマーとの対比からブロック部の直径は大凡50~60m。ブロック部と比較して艦の本体は直径400mほどだと思われる。)が付随しており、クラビウス級はフンボルト級を二つ重ねたような形状になっている。ブロック部は一つ一つがメタルアーマー等の格納庫になっている。武装としてはレールガンやミサイルが確認できるが本体の大きさに比較すると概して小口径のものが多くメタルアーマーを用いた戦闘を念頭において設計されたことが伺える。また、他に高速戦闘艦や補給艦が存在する。
※この「ギガノス軍艦船」の解説は、「機甲戦記ドラグナー」の解説の一部です。
「ギガノス軍艦船」を含む「機甲戦記ドラグナー」の記事については、「機甲戦記ドラグナー」の概要を参照ください。
- ギガノス軍艦船のページへのリンク