キリスト教綱要
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/20 14:02 UTC 版)
キリスト教綱要の訳者序で、2000年の長きキリスト教史上、あらゆる意味においての最大著作は、アウグスティヌスの『神の国』とトマス・アクィナスの『神学大全』とカルヴァンの『キリスト教綱要』との3書だとし、今日の我々にとって最も重要なのは、カルヴァンの『キリスト教綱要』であると述べ、「「カルヴィニズムは欧州を救うた」。それはまた世界をも救わねばならぬ。」「世界の将来は、カルヴィニズムの「神」にかかっているのである。」と主張している。
※この「キリスト教綱要」の解説は、「中山昌樹」の解説の一部です。
「キリスト教綱要」を含む「中山昌樹」の記事については、「中山昌樹」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からキリスト教綱要を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- キリスト教綱要のページへのリンク