キョクゲンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > キョクゲンの意味・解説 

きょく‐げん【局限】

読み方:きょくげん

[名](スル)ある一定の部分範囲を限ること。「問題を—して検討する


きょく‐げん【曲言】

読み方:きょくげん

[名](スル)はっきり言わないで、それとなく意味を含ませて言うこと。また、その言葉。「—してなかなか真意つかませない」


きょく‐げん【極言】

読み方:きょくげん

[名](スル)極端な言い方をすること。遠慮せずに言うこと。また、その言葉。「—すれば学歴何の意味ももたない


きょく‐げん【極限】

読み方:きょくげん

物事限度ぎりぎりのところ。「体力の—に達する」

数列の項の番号限りなく大きくするとき、または関数変数の値をある値に近づける正・負無限大にするときに、数列関数値限りなく近づく一定の値。極限値




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キョクゲン」の関連用語

キョクゲンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キョクゲンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS