キハ91 9
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 18:51 UTC 版)
「国鉄キハ90系気動車」の記事における「キハ91 9」の解説
1971年、出力が異なり運用上ネックとなっていたキハ90 1が前述のとおりエンジンと変速機を換装して本形式に編入され、キハ91 9と改番された。DML30HSB形エンジンとDW4C形変速機を備える。台車はDT35・TR205をそのまま使用しているため、1軸駆動のままである。
※この「キハ91 9」の解説は、「国鉄キハ90系気動車」の解説の一部です。
「キハ91 9」を含む「国鉄キハ90系気動車」の記事については、「国鉄キハ90系気動車」の概要を参照ください。
- キハ91 9のページへのリンク