キノピコのおんがくしつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > キノピコのおんがくしつの意味・解説 

キノピコのおんがくしつ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/15 14:07 UTC 版)

マリオパーティDS」の記事における「キノピコのおんがくしつ」の解説

様々な楽器がある音楽室ステージオンプのある場所に着くとコインスター1つ交換できる。ただし、オンプ種類により必要なコインの数が異なり、「ド」のオンプは5コイン、「レ」は10コイン、「ミ」は15コイン、「ファ」が20コイン、「ソ」は30コイン必要。誰かがオンプからスターをもらう、または誰かがふしぎなメトロノーム」の「ハプニングマス」にとまる毎にこの順番オンプ種類とその位置が変わる。なお、「ソ」の30コインの次は「ド」の5コインに戻る。 「ふしぎなメトロノーム」のハプニングマスにとまるとオンプ種類位置が変わる。 右上の「こわれたバイオリン」のハプニングマス止まると他の3人のプレイヤー誰かがそこにワープする。 左上右下の「げんきなホーン」のところにあるハプニングマス止まる音符の手前にワープする。 左上の「コインピアノ」上のハプニングマス止まるピアノ演奏することになり、成功するコインをもらえる(最大20コイン)。 左下の「じょうぶなティンパニー上のハプニングマス止まるハンマーブロスティンパニー叩いた振動によって、ライバルのいないプラスマスマイナスマス吹き飛ばされるオンプ口調は「ド」「レ」がですます調、「ミ」が魚津弁、「ファ」が妖艶、「ソ」がお嬢様口調オンプ一人称は「ド」「レ」「ソ」が「私」、「ミ」が「あたい」、「ファ」が「わたくし」。

※この「キノピコのおんがくしつ」の解説は、「マリオパーティDS」の解説の一部です。
「キノピコのおんがくしつ」を含む「マリオパーティDS」の記事については、「マリオパーティDS」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「キノピコのおんがくしつ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キノピコのおんがくしつ」の関連用語

キノピコのおんがくしつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キノピコのおんがくしつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのマリオパーティDS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS