キノピオ探検隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/13 08:44 UTC 版)
「進め! キノピオ隊長」の記事における「キノピオ探検隊」の解説
アイテムをくれるメガネの青キノピオ、常に地図を熟読している緑キノピオ、所構わずひたすら寝ている黄キノピオの3人で構成される。エピソードを進めると、3人を引き連れて冒険する探検隊モードをプレイできる。『スーパーマリオギャラクシー2』まで登場していた紫キノピオは、キノピコと色の見分けが付きにくいことから登場していない。
※この「キノピオ探検隊」の解説は、「進め! キノピオ隊長」の解説の一部です。
「キノピオ探検隊」を含む「進め! キノピオ隊長」の記事については、「進め! キノピオ隊長」の概要を参照ください。
キノピオ探検隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 06:54 UTC 版)
「スーパーマリオ オデッセイ」の記事における「キノピオ探検隊」の解説
本作での探検隊の宇宙船はキノコ王国とロス島のショップとして登場している。
※この「キノピオ探検隊」の解説は、「スーパーマリオ オデッセイ」の解説の一部です。
「キノピオ探検隊」を含む「スーパーマリオ オデッセイ」の記事については、「スーパーマリオ オデッセイ」の概要を参照ください。
キノピオ探検隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 10:20 UTC 版)
「スーパーマリオ 3Dワールド」の記事における「キノピオ探検隊」の解説
『3Dワールド + フューリーワールド』でマルチプレイ対応した「キノピオ隊長の冒険」コースで登場。マルチプレイでは、青(2P)・緑(3P)・黄(4P)の隊員が登場し、彼らを操作する。性能はキノピオ隊長と同じ。
※この「キノピオ探検隊」の解説は、「スーパーマリオ 3Dワールド」の解説の一部です。
「キノピオ探検隊」を含む「スーパーマリオ 3Dワールド」の記事については、「スーパーマリオ 3Dワールド」の概要を参照ください。
- キノピオ探検隊のページへのリンク