キア・ペガス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/29 04:08 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| キア・ペガス/キア・ソルート | |
|---|---|
|
フロント
リア
|
|
| 製造国 | |
| 販売期間 | 2017年 - |
| 乗車定員 | 5名 |
| ボディタイプ | 4ドアセダン |
| エンジン | 1.4 カッパ 直列4気筒 |
| 駆動方式 | FF |
| 変速機 | 5速MT 4速AT |
| 全長 | 4,300 mm |
| 全幅 | 1,700 mm |
| 全高 | 1,460 mm |
| ホイールベース | 2,570 mm |
| プラットフォーム | ヒュンダイ・PBプラットフォーム |
| -自動車のスペック表- | |
キア・ペガス(Kia Pages、中国名:煥馳)は、起亜自動車が製造・販売しているサブコンパクトセダンである。ペガスの車名は中国および中東地域で使用され、東南アジアや南米市場ではキア・ソルート (Kia Soluto) の車名で販売される。
概要
リオより廉価なセダンで、元々は中国の若年層をターゲットに開発され、後に新興諸国に投入されている。ヒュンダイ・PBプラットフォームを使用するUB/QB型リオをベースに開発されており、ヒュンダイ・レイナは兄弟車にあたる。2570mmのホイールベースと475リットルのトランクスペースを確保している。
2017年8月から中国で発売開始し、2018年にはエジプトにも投入された。2019年1月30日にはアヤラ・コーポレーションがディストリビューターとなったフィリピンでソルートとして販売が開始され[1]、同年9月にはベトナムでも販売開始された[2]。
ペガス/ソルートは中国・東風悦達起亜汽車の塩城工場にて生産が行われるほか、ベトナム・タコのチュライ工場でもCKD組立が行われている。タコからはミャンマーへの輸出が行われている[3]。
脚注
- ^ “Under new management: Ayala re-launches Kia in the Philippines”. Autoindustriya.com (2019年1月30日). 2020年9月28日閲覧。
- ^ “KIA Soluto chính thức ra mắt tại Việt Nam, giá từ 399 triệu đồng” (ベトナム語). THỂ THAO 247 (2019年9月14日). 2020年9月28日閲覧。
- ^ “THACO ships 80 Kia Soluto cars to Myanmar” (プレスリリース), タコ, (2020年8月28日) 2020年9月28日閲覧。
外部リンク
- キア・ペガス中国仕様 (中国語)
- キア・ソルート(フィリピン仕様)
- キア・ソルート(ベトナム仕様) (ベトナム語)
|
||||||||
- キア・ペガスのページへのリンク