カンバル王国とは? わかりやすく解説

カンバル王国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 15:57 UTC 版)

守り人シリーズ」の記事における「カンバル王国」の解説

新ヨゴ皇国の北、青霧山脈越えていった向こうにある国。国土大半山地で、その地下には網の目のように洞窟伸び洞窟の奥には《山の王》が支配する闇の王国」がある。十の氏族があり、それぞれ氏族長治め、それを束ねるのがカンバル王で、王都に住む。武人集団カンバル王の槍〉が王を補佐する貧しい国で、自給できる食糧痩せた土地でも栽培できるガシャ)と、カンバル・ヤギの乳くらいしかないため、唯一の財源ルイシャ(青光石)〉を輸出することによって近隣国から穀物買い入れている。この宝石は《山の王》からの贈りもので、およそ二十年ごとに《山の底への扉》が開き、王と〈王の槍〉とその従者が山の底の闇へ下って持ち帰るものだが、《ルイシャ贈り儀式》の内容固く秘密にされており、余人が知ることはない。兵数決し多くはないが、短槍を操る騎兵屈強さは近隣諸国知れ渡っている。

※この「カンバル王国」の解説は、「守り人シリーズ」の解説の一部です。
「カンバル王国」を含む「守り人シリーズ」の記事については、「守り人シリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「カンバル王国」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カンバル王国」の関連用語

カンバル王国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カンバル王国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの守り人シリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS