カロウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > カロウの意味・解説 

かろ・う〔かろふ〕

[動ハ四]背負う。かるう。

「雇人(やとひど)に—・はれ小宿さなへ往(い)んだがの」〈浄・博多小女郎


か‐ろう〔‐ラウ〕【家老】


か‐ろう〔クワラウ〕【過労】

読み方:かろう

身心損ねるほど働きすぎて疲れがたまること。「—から病気になる」


家老

読み方:カロウ(karou)

(1)宿老に同じ。
(2)武家家臣のうち最重職にして、家中総括した者。
(3)町家では、家務総括する手代


カロウ

名前 Callow; Caroe; Kalow; Karow

苅生

読み方:カロウ(karou)

所在 埼玉県飯能市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カロウ」の関連用語

カロウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カロウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS