カラカルパク自治州とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カラカルパク自治州の意味・解説 

カラカルパク自治州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/22 14:51 UTC 版)

カラカルパク自治州(Karakalpak Autonomous Oblast)は中央アジアウズベキスタン北西部(現在カラカルパクスタン共和国)に位置していた自治州

地理

言語

カラカルパク自治州の言語カラカルパク語ウズベク語でこの言語に翻訳すると、

(カラカルパク語/Қарақалпақстан Автономиялы Республикасы)

(ウズベク語/Qoraqalpogʻiston Avtonom viloyati)

人口

総人口

約55万人

民族割合

ウズベク人:36%

カラカルパク人:32%

カザフ人:25%

その他:7%

歴史

民族境界線

ソビエト連邦は、中央アジアにおける「民族」の概念を明確化し、それに基づいて行政区画を再編する政策を進めた。

これにより、旧ヒヴァ・ハン国一部、およびロシア帝国領だったザカスピ州シルダリヤ州領域の一部から、カラカルパク民族の居住地域として区切られた。

カラカルパク自治州の設立

1925年、ソビエト連邦内にカラカルパク自治州が設置された。

当初はカザフ自治ソビエト社会主義共和国の管轄下に置かれた。

この時点では、カラカルパク語のラテン文字化などが進められた。

ロシア共和国直属へ

1930年、カラカルパク自治州はロシア・ソビエト連邦社会主義共和国に直属する形となった。

カラカルパク自治ソビエト社会主義共和国への昇格

1932年7月20日、カラカルパク自治州はカラカルパク自治ソビエト社会主義共和国に昇格した。

これは、ソ連中央アジアで唯一の自治共和国であった。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  カラカルパク自治州のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カラカルパク自治州」の関連用語

カラカルパク自治州のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カラカルパク自治州のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカラカルパク自治州 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS