カラオケ戦隊声優ジャーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カラオケ戦隊声優ジャーの意味・解説 

カラオケ戦隊声優ジャー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 15:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
カラオケ戦隊声優ジャー
OneLittleKiss
出身地 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2015年 -
公式サイト http://seiyu-ger.com/
メンバー 徳井青空
前田玲奈
青木志貴
佐武宇綺
北川里奈
横山智佐
この項目ではを扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

カラオケ戦隊声優ジャー」は、日本声優ユニット。「超☆汐留パラダイス!」から誕生したユニットである。

概要

2015年日本テレビの夏イベントである「超☆汐留パラダイス!-2015SUMMER-」のステージイベントの限定ユニットとして誕生[1]

2017年熊本地震九州北部豪雨など被災した地域が元気を取り戻すために、「今、自分たちにできることは背伸びせず、等身大の自分たちの歌声でファンと一体となり支援ではなく応援することだ」という考えのもと、徳井青空前田玲奈が幹事としてメンバーを集め、正式なユニットとして結成[2]。同年10月7日のファーストライブ「カラオケ戦隊声優ジャー in九州2017」が福岡ファッションビルFFBホールで開催。災害に見舞われた九州地方を歌で勇気づけられればという意図から、この会場でのライブとなった[3]。また、売り上げの一部をチャリティーに充てており、義援金が熊本県と福岡県に寄付された[4]

メンバー

氏名 読み 所属 出身地 イメージカラー
徳井青空 とくい そら エイベックス・ピクチャーズ 千葉県
前田玲奈 まえだ れな ステイラック 福岡県
青木志貴 あおき しき 三木プロダクション 富山県
佐武宇綺 さたけ うき レプロエンタテインメント 東京都
北川里奈 やまきた りな 三木プロダクション 神奈川県
横山智佐 よこやま ちさ フリーランス 東京都 ピンク

イベント

# 開催日 サブタイトル 開催場所 出演メンバー ゲスト
第1回 2015年8月26日 夏の最後の想い出SP 汐留・日本テレビ 1F大屋根広場特設ステージ 横山智佐寺崎裕香徳井青空久保ユリカ前田玲奈北川里奈  
第2回 2015年12月26日 もう一つのクリスマスSP 汐留・日本テレビ B2Fゼロスタ広場 螺旋階段ステージ 横山智佐、平野綾、寺崎裕香、安野希世乃、前田玲奈、佐武宇綺、北川里奈
第3回 2016年8月13日 コミケの帰りに寄ってねSP 汐留・日本テレビ 1F大屋根広場特設ステージ 横山智佐、寺崎裕香、徳井青空、久保ユリカ、前田玲奈、佐武宇綺、北川里奈、青木志貴
第4回 2017年8月11日 重大発表しちゃうぞSP 徳井青空、前田玲奈、青木志貴、佐武宇綺、北川里奈、横山智佐 芹澤優山田高弘
第5回 2017年10月7日 in九州2017 福岡ファッションビル(8F) FFBホール 山村響久保田未夢森口博子
第6回 2017年12月15日 サンタが汐留にやってきたSP 汐留・日本テレビ B2Fゼロスタ広場 特設ステージ 徳井青空、前田玲奈、青木志貴、佐武宇綺
第7回 2018年8月18日 ありがとう平成スペシャル! 汐留・日本テレビ 汐パラ特設ステージ 徳井青空、前田玲奈、青木志貴 久保ユリカ、潘めぐみ
第8回 2019年8月4日 なんだかんだで8回目SP 徳井⻘空、前田玲奈、佐武宇綺 芹澤優

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  カラオケ戦隊声優ジャーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カラオケ戦隊声優ジャー」の関連用語

カラオケ戦隊声優ジャーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カラオケ戦隊声優ジャーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカラオケ戦隊声優ジャー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS