カケコムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > カケコムの意味・解説 

かけ‐こ・む【掛け込む】

読み方:かけこむ

[動マ下二鍵を掛けて門戸を閉ざす

「その遣戸(やりど)—・めて」〈落窪・二〉


かけ‐こ・む【駆(け)込む/×駈け込む】

読み方:かけこむ

[動マ五(四)

走って中に入る。「軒先に—・む」「慌てて終電に—・んだ」

助け求めて急いで相談に行く。「風邪悪化して病院に—・む」「振り込め詐欺にあって警察に—・む」

押しかける

役者のうちへ美しき娘などの—・むを」〈黄・艶気焼〉

駆け込み訴えをする。

「某(それがし)が邸(やしき)へ—・み、頼むと申すにより」〈伎・壬生大念仏


カケコム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/10 23:38 UTC 版)

株式会社カケコム
Kakekomu Inc.
種類 株式会社
略称 カケコム
本社所在地 日本
106-0032
東京都港区六本木5丁目9-20
六本木イグノポール302号
北緯35度38分42秒 東経139度43分58.8秒 / 北緯35.64500度 東経139.733000度 / 35.64500; 139.733000座標: 北緯35度38分42秒 東経139度43分58.8秒 / 北緯35.64500度 東経139.733000度 / 35.64500; 139.733000
設立 2016年5月2日
業種 サービス業
法人番号 5011001110831
事業内容 弁護士ネット予約サービス
代表者 森川照太(代表取締役社長)
資本金 170百万円
関係する人物 深澤諭史(顧問弁護士)
外部リンク kakekomu.com
テンプレートを表示

株式会社カケコムは、東京都港区に本社を置く日本の法律ポータルサイト運営会社。

弁護士や法律事務所の検索サービス、法律相談のネット予約サービスを提供している。

沿革

  • 2016年5月 - 森川照太が、東京都渋谷区に株式会社ST Bookingを設立。留学マッチングサービスの提供を行う
  • 2016年9月 - 緊急性が高いトラブルの解決プラットフォーム 「ジコナラ」をリリース。
  • 2017年9月 - ジコナラのリニューアル版として、「最速で、悩むを晴らす。」トラブル解決プラットフォーム「カケコム」をリリース。
  • 2019年9月 - 株式会社ST Bookingを株式会社カケコムに商号変更。
  • 2021年 - 弁護士のネット予約サービスをリリース。
  • 2022年10月 - 「カケコム」弁護士ネット予約にサービス名をリニューアル。タクシーCM放送。

参考文献

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カケコム」の関連用語

1
森川照太 百科事典
34% |||||

2
2% |||||

カケコムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カケコムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカケコム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS