オーバーアマガウ (Oberammergau)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/08 09:57 UTC 版)
「ドイツ・アルペン街道」の記事における「オーバーアマガウ (Oberammergau)」の解説
美しい壁絵と木彫の街だが、この街を何より有名にしているのは十年に一度行われる町を挙げての大規模なキリスト受難劇である。1632年に近隣の街でペストが大流行したが、この街までそれが及ばなかったことを感謝して1634年より始まったもの。出演できるのはこの街の出身者か長年の住人に限られた、いわば素人芝居ではあるが、10年に1度の祭りとあって、ヨーロッパ中から多くの観光客が押し寄せる。
※この「オーバーアマガウ (Oberammergau)」の解説は、「ドイツ・アルペン街道」の解説の一部です。
「オーバーアマガウ (Oberammergau)」を含む「ドイツ・アルペン街道」の記事については、「ドイツ・アルペン街道」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からオーバーアマガウを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- オーバーアマガウのページへのリンク