オークス通り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/08 13:59 UTC 版)
アーケード街の西側に位置し、桜井町通りから北へ延びる全長100mの通りで、上通町・城東町に属する。西側は熊本ホテルキャッスルと熊本電気ビル、東側は長崎書店とホテルオークスなどから成る。かつては熊本県立第一高等女学校の運動場の一部で、当時に植えられた楠が今では大木となって残っている。大楠にちなんでオークス通りの名が付けられた。駐車場やホテル、オフィスビルが大半を占め商店街としてはあまり機能していなかった。しかし、北側の並木坂や上乃裏通りに繋がる薮の内通りに、商店が近年多数出店したことや、1階部分に回廊型の貸店舗貸店舗を持ったビルが複数建設されたこともあり、商店の集積が高まっている。
※この「オークス通り」の解説は、「上通」の解説の一部です。
「オークス通り」を含む「上通」の記事については、「上通」の概要を参照ください。
- オークス通りのページへのリンク