オルム王国/オルム枝国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 15:57 UTC 版)
「守り人シリーズ」の記事における「オルム王国/オルム枝国」の解説
南の大陸にある国で、タルシュ帝国とヨゴ枝国に挟まれたアーロウ山脈に沿って位置する小国である。古くから南のホーラム王国と共に東のヨゴ皇国の属国として支配されていたが、ヨゴに衰退の兆しが見えるや否や、反旗を翻し独立。その後はヨゴと国境線を巡る戦争を繰り返したが、西から侵攻してきたタルシュに征服される。帝国内では、まだ比較的、新しい枝国である事から、一部の国民しか〈コムス(臣民権)〉を手にしていないらしく、国民は貧しい生活を強いられている。その状況を打開する為、オルム枝国軍は、ヨゴや北の大陸の遠征軍への従軍、西方国境の防衛に当たるなどして、〈コムス(臣民権)〉を獲得しようとしている。
※この「オルム王国/オルム枝国」の解説は、「守り人シリーズ」の解説の一部です。
「オルム王国/オルム枝国」を含む「守り人シリーズ」の記事については、「守り人シリーズ」の概要を参照ください。
- オルム王国/オルム枝国のページへのリンク