オデュッセイア (映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オデュッセイア (映画)の意味・解説 

オデュッセイア (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/17 13:20 UTC 版)

オデュッセイア
The Odyssey
監督 クリストファー・ノーラン
原作 オデュッセイア叙事詩
製作
出演者
撮影 ホイテ・ヴァン・ホイテマ
製作会社 シンコピー・フィルムズ
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ
ビターズ・エンドユニバーサル映画
公開 2026年7月17日
2026年
製作国
言語 英語
製作費 2億5000万ドル
テンプレートを表示

オデュッセイア』(: The Odyssey)は、クリストファー・ノーランが脚本・製作・監督を務める、叙事詩的なファンタジー・アクション映画。本作は、ホメロスの同名の叙事詩オデュッセイア)を原作とした作品であり、ユニバーサル・ピクチャーズが配給し、ノーランの制作会社であるシンコピー・フィルムズが製作を手掛ける[1]

映画では、マット・デイモン古代ギリシアイタケーの王(バシレウス)であるオデュッセウスを演じ、トロイア戦争後に妻のペネロペと再会するために故郷へ帰還する旅路が描かれる。また、アンサンブル・キャストとして、トム・ホランドアン・ハサウェイゼンデイヤルピタ・ニョンゴロバート・パティンソンシャーリーズ・セロンらが出演する。

2024年10月、ノーラン監督が前作『オッペンハイマー』(2023年公開)に続き、ユニバーサル・ピクチャーズで次回作を制作中であることが明らかになった。その後数か月にわたってキャスティングが行われ、同年12月には本作がホメロスの『オデュッセイア』を原作とした作品であることが発表された。

撮影は2025年2月下旬に、イギリス、モロッコ、そしてイタリア各地で開始された。推定製作費は2億5,000万ドルとされており、ノーラン監督のキャリア史上、最も高額な映画になると見られている。

本作『オデュッセイア』は、2026年7月17日にアメリカで劇場公開される予定である[1]

概要

『オデュッセイア[注 1]』は、古代ギリシアのイタケーの王である英雄オデュッセウスがトロイア戦争の勝利の後に故郷イタケーへ帰還(凱旋)する途中に起きた危険な旅を描く。オデュッセウスは、キュクロープスポリュペーモスセイレーン、そして魔女神キルケーと遭遇しながら進み、最終的に妻ペネロペとの再会を果たすまでの旅路を描く[2]

キャスト

オデュッセウス
演 - マット・デイモン[3]
ギリシャのイタカ島の伝説の王。
テーレマコス
演 - トム・ホランド
オデュッセウスの息子。
キルケー
演 - シャーリーズ・セロン
アイアイエー島に住む魔女。
役名不明

制作

キャスティング

2024年10月、監督のクリストファー・ノーランが、前作『オッペンハイマー』に続き、ユニバーサル・ピクチャーズで次回作を制作中であることが明らかになった。ノーランは今回も脚本を執筆し、妻のエマ・トーマスとともに自身の制作会社、シンコピー・フィルムズを通じて映画を製作している。

マット・デイモンは、本作への主演交渉に入っており、これは『オッペンハイマー』や『インターステラー』(2014年)に続くノーランとの再共演となる[4][5]。撮影は2025年初頭に開始される予定だった[4]

本作は映画『オッペンハイマー』がユニバーサルによる入札で制作権を獲得したのとは異なり、本作は最初から同スタジオで制作が進められた。また、クリストファー・ノーランが2009年に企画を検討していたイギリスのスパイドラマ『プリズナー』(1967~68年)の映画化ではないかという憶測が流れたが、ハリウッド・リポーターがこれを否定した[5][6]

デイモンは同月後半に主演が正式に決定し、続いてトム・ホランドのキャスティングが発表された[7][1]。11月には、ノーラン作品に過去出演したアン・ハサウェイ(『ダークナイト ライジング』(2012年)、『インターステラー』)とロバート・パティンソン(『TENET テネット』(2020年))が未公表の役でキャストに加わったほか[8][9]、ゼンデイヤ[8]、ルピタ・ニョンゴ[10]、シャーリーズ・セロン[11]の出演も決定した[1]

2024年12月、ユニバーサルはノーランの新作映画のタイトルを『The Odyssey(オデュッセイア[注 1])』と発表し、本作がホメロスの古代ギリシアの叙事詩『オデュッセイア』を原作とした作品であることを明らかにした[1]

同スタジオは本作を「神話的アクション叙事詩」と表現し、世界各地で撮影が行われると発表した[2][12]。また、製作費は2億5000万ドルと報じられ、ノーランのキャリア史上最も高額な映画となることが明らかになった[13]

デイモンがオデュッセウス役となることが発覚したのは、2月中旬に公開されたデイモンの衣装姿の初公開写真がきっかけで、撮影がその月の後半に始まる前に発表された。この発表は、トム・ホランドがオデュッセウス役を演じる可能性があるという噂が流れた後のことだった[3]

撮影

主要撮影は2025年2月に開始され[14][15][3]、イギリスとモロッコで行われた。シチリアエオリア諸島での撮影は3月に始まり、特に詩(オデュッセイア)の中で言及されているファヴィニャーナ島がロケ地となる予定である[16] 。本作は、新しいIMAX技術を使用して撮影される予定で[12]、商業映画史上初となる、全編IMAXフィルムカメラで撮影される[17]

公開

『オデュッセイア[注 1]』は、2026年7月17日にユニバーサル・ピクチャーズによってアメリカで劇場公開され、IMAXでも上映される予定である[12]

ノーランのビジョンがもっとも強く反映されるIMAX 70mmフィルムシアターの一部上映回のみ、前売りチケットが2025年7月17日に発売された。公開の1年前に前売りチケットを発売するのはハリウッドのスタジオとしては初めての試みである[18]

脚注

注釈

  1. ^ a b c 日本語名称

出典

  1. ^ a b c d e クリストファー・ノーラン監督、次回作は「オデュッセイア」の映画化 古代ギリシャの叙事詩”. CNN.co.jp. 2025年3月1日閲覧。
  2. ^ a b Grobar, Matt (2024年12月23日). “Christopher Nolan's Next Film Is An Adaptation Of Homer's 'The Odyssey', Universal Reveals”. Deadline Hollywood. 2024年12月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月23日閲覧。
  3. ^ a b c Chitwood, Adam (2025年2月17日). “Matt Damon Is Odysseus in First Look at Christopher Nolan's 'The Odyssey'”. TheWrap. 2025年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月17日閲覧。
  4. ^ a b Kroll, Justin (2024年10月8日). “Christopher Nolan Sets Next Movie At Universal In Imax For Summer 2026 With Matt Damon Eyed To Star”. Deadline Hollywood. 2024年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年10月9日閲覧。
  5. ^ a b Christopher Nolan's Next Movie Lands at Universal With Matt Damon in Talks to Star”. The Hollywood Reporter (2024年10月8日). 2024年10月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年10月8日閲覧。
  6. ^ Child, Ben (2009年2月12日). “Nolan signs to take Inception from script to screen”. The Guardian. オリジナルの2017年2月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170202124108/https://www.theguardian.com/film/2009/feb/12/christopher-nolan-inception 2024年12月11日閲覧。 
  7. ^ Kit, Borys (2024年10月21日). “Tom Holland to Star in Christopher Nolan's Latest Film”. The Hollywood Reporter. 2024年10月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年10月21日閲覧。
  8. ^ a b Kroll, Justin (2024年11月8日). “Anne Hathaway And Zendaya To Star In Christopher Nolan's Next Film”. Deadline Hollywood. 2024年11月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月8日閲覧。
  9. ^ Kit, Borys (2024年11月20日). “Robert Pattinson Reteaming With Christopher Nolan for Oppenheimer Filmmaker's Latest Film”. The Hollywood Reporter. 2024年11月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月20日閲覧。
  10. ^ Kit, Borys (2024年11月12日). “Lupita Nyong'o to Star in Christopher Nolan's Latest Film (Exclusive)”. The Hollywood Reporter. 2024年11月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月12日閲覧。
  11. ^ Kroll, Justin (2024年11月25日). “Charlize Theron Latest Addition To A-List Ensemble Of Christopher Nolan's Next Movie Universal”. Deadline Hollywood. 2024年11月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月25日閲覧。
  12. ^ a b c Couch, Aaron (2024年12月23日). “Christopher Nolan's Next Movie Revealed as 'The Odyssey'”. The Hollywood Reporter. 2024年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月24日閲覧。
  13. ^ Belloni, Matthew (2025年1月10日). “25 Surefire, 100 Percent Probable Hollywood Predictions for 2025 (Part 2)”. オリジナルの2025年1月10日時点におけるアーカイブ。. https://archive.today/20250110175419/https://puck.news/25-surefire-100-percent-probable-2025-hollywood-predictions-part-2/ 2025年1月15日閲覧。  – via Booth, Kaitlyn (2025年1月11日). “Christopher Nolan's The Odyssey Has A Reported $250M Budget”. Bleeding Cool. 2025年1月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月20日閲覧。
  14. ^ Filming for Matt Damon-Led Christopher Nolan's The Odyssey Begins in Moroccan Village: Details Inside”. Pinkvilla (2025年2月25日). 2025年2月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月26日閲覧。
  15. ^ Kit, Borys (2025年1月29日). “Benny Safdie Reuniting with Christopher Nolan for 'The Odyssey' (Exclusive)”. The Hollywood Reporter. 2025年1月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月29日閲覧。
  16. ^ Vivarelli, Nick (2025年1月27日). “Christopher Nolan Set to Shoot Part of 'The Odyssey' on Sicilian 'Goat Island', Where Odysseus Landed (Exclusive)”. Variety. 2025年1月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月27日閲覧。
  17. ^ ノーラン最新作で異例の試み!『オデュッセイア』公開1年前から全米チケット販売|シネマトゥデイ”. シネマトゥデイ (2025年7月16日). 2025年7月17日閲覧。
  18. ^ ノーラン最新作『オデュッセイア』ハリウッド史上初の試み、米公開の1年前にチケット発売へ”. THE RIVER (2025年7月16日). 2025年7月17日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  オデュッセイア (映画)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オデュッセイア (映画)」の関連用語

オデュッセイア (映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オデュッセイア (映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオデュッセイア (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS